10名
①生活支援員(資格不問)
②保育士
③児童指導員(心理士・言語聴覚士)
④児童指導員(理学療法士・作業療法士)
共通:普通自動車免許(AT限定可)
②保育士
③社会福祉士・介護福祉士・認定心理士・言語聴覚士等
④理学療法士・作業療法士
①②③基本給+処遇改善一時金
短大・専門卒 208,000円(164,000円+44,000円)
3年制卒 212,000円(168,000円+44,000円)
大学卒 216,000円(172,000円+44,000円)
④基本給+処遇改善一時金
大学卒 222,000円(178,000円+44,000円)
※試用期間中は基本給△4,000円
資格手当 (社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士)3,000円、(保育士)1,000円
夜勤手当 4,000円(4~5回/1月)
通勤手当 定額 上限35,000円
住居手当 家賃の半額 上限22,000円
扶養手当 10,000円/月(子ども1人につき)※未就学児は+2,000円加算
賞与 年2回 4.0か月分
昇給 年1回 (2%程度)
有り
有り(60歳)
日勤 8:30 ~ 17:30
所属先により、早出、遅出、夜勤あり
労働時間 40時間/週
月9日(2月のみ8日)
年間107日
有給休暇 6ヵ月後 10日
※有給取得日数
令和2年度実績:平均9.0日取得
福山市
法人内で勤務場所の異動あり
健康保険・厚生年金
雇用保険・労災保険
育児休業制度 有り
介護休業制度 有り
職 員 寮 無し
マイカー通勤 可能
試用期間:入職後6か月
第2回 令和4年7月16日(土)
第3回 令和4年7月30日(土)
第4回 令和4年8月20日(土)
第5回 令和4年9月3日(土)
第6回 令和4年9月17日(土)
各回9:30~(受付9:00~9:15)
別途通知
適性検査・作文・個人面接
筆記用具
1.エントリーシート(様式はこちら)
2.成績証明書
3.卒業(見込)証明書
試験日より7日前まで
通知日 試験日より7日以内に郵送
通知先 本人