地域で生活されている、障がい者(児)・ご家族などからの相談をお受けするところです。障がい福祉サービスや制度、地域にある事業所や資源の情報提供をおこない、一緒に考えていきます。
また、福祉サービスを利用する際に必要となる「サービス等利用計画(児童支援利用計画)」の作成を通して、ご本人やご家族の思いや願いを伺い、その思いに沿ってお手伝いをさせていただきます。
〜 例えば 〜こんな相談を受けています
・サービスのことを知りたい。どうやったら利用できるの?
・サービス等利用計画って何?
・わたしたち親に何かあったらどうしよう?
・将来を考えたら不安・・・。
・手帳を取るためにはどうしたら良い?
・働きたいけど、何か支援ってあるの?
・成年後見制度って何だろう?
・・・などなど、普段の生活の中で少し気になっていること、心配なこと、聞いてみたいことがあれば、遠慮なくご相談ください。
利用できる方
福山市にお住いの方で、知的障がい者・身体障がい者・精神障がい者・発達障がい者・障がい児および、支援の必要な児童・またはそのご家族など。
費用
ご相談やサービス利用にあたっての計画作成などは原則、無料です。
相談方法
まずは電話にてご連絡ください。相談をされる方の希望を伺い、電話・訪問・来所にて、わたしたち相談支援専門員がご相談に応じます。
相談内容の秘密は守ります。
研修受講状況